オシャレは足元から~って言いますよね^^
そして、車の足元と言えば、ホイールですよね。
そこで今回は、ホイールコーティングを迷ってる貴方に!!
最近では、純正のホイールのデザインも良くなってますし、ましてや社外ホイールを装着しようものなら、やっぱり綺麗にして置きたいですよね。
でも、どんなコーティングをすれば良いのか?
コーティングする意味ってあるの?自分でも施工できる?専門店は、どの様な施工方法?金額は?おススメのコーティング剤はあるのか?
そんな気持ちを抱いているのでしたら、参考程度に見て頂ければと思います。
ホイールコーティング
まず言える事は、施工するなら早く施工した方が良いです!!
汚れてからですと、別途金額が掛かる場合もありますし、自分で施工するにも早め早めが安心ですね。
施工する、施工しないとでは明らかに汚れ方も変わりますし、汚れの付いたとしても落としやすくなりますよ^^
特に、輸入車はブレーキダストが酷いですので、すぐにホイールが汚れちゃいますし、ブレーキダスト=鉄粉ですので、その予防にはなります(付かない訳では無いですよ)
要は、汚れても高圧洗浄で洗い流すと半分以上の汚れは吹き飛んでしまいますので、お手入れは半減できます。
冬場に、スタッドレスタイヤに履き替えるのであれば、裏面までコーティングして置くことで、汚れの落としやすさを実感できるかと思いますよ。
あくまでも、汚れ難さだったり、汚れを落としやすくする目的で、決して汚れない訳でもありませんし、お手入れは必要不可欠ですからね。
では、どんなホイールにでもコーティングをした方が良いのでしょうか?
自分は、ホイールの形状などで提案したりしてます。
ホイールコーティングをするならホイールの形状で考えてみてもOK
どうしても、お手入れは必須になって来ますので、自分はホイールの形状などで判断し説明をしてます。
では、どんな形状なら施工した方がいいの?
自分的には、複雑な形状のホイールなら施工した方がお手入れが楽になって良いのかなと思ってますし、逆に洗いやすそうなホイールは施工しなかったりって感じでしょうか。
洗う時に手が入るか入らないかで決めたりもしてます。
でも、お客様からお願いされれば、どんな形状のタイプでもやりますけどね(笑)
施工するのであれば、どのコーティング剤がいい?
ホイールコーティング剤のおススメは?
簡易的なコーティングで良いのなら、車のボディ用のトップコート等を塗るのもありです。
因みに、自分はボディコーティングを施工して頂いたお客様には無料で簡易的なホイールコーティングを行ってます(あくまでもサービスの一環で)
長持ちする訳ではありませんが、ご自身でも定期的に出来ますし超簡単ですからね^^
本格的な、コーティングを施工したいのであれば、やはり専用のコーティング剤でしょう!!
その中でも、ホイール専門店さんが、ガチで作ったホイール専用コーティングが結構良いんですよね^^プロ施工店さんも使ってる程ですから!!
レビューも高評価を頂いてるんですよ。
評価: 5,0箱の中に詳しい作業手順の説明書も入っていました!
作業も凄く簡単でした!洗って乾かして塗って拭き取るだけ!
使用後の汚れの拭き取りも大変満足です。
次回も購入させて頂きます!!!
評価: 5,0施工から約10日経過したのでご報告♪
青空駐車のため、中盤に2日ほど雨に濡れてしまったのですが、まったく問題なさそうです。
依然として水弾き効果は凄いままです♪
ホイールを指でそっと撫でるだけでブレーキダストがサラッと取れました(笑)
————————————————————–
まず、結果からですが、撥水効果&防汚効果が凄いです!!
ブレーキダストの付着なんて考えられないくらい凄いです!!
また、これはハードとソフト(別売り)のセットで施工する方が圧倒的に良さそうです。
最初の最初だけ、工程1回分(下記の③)手間ですが、後々のメンテナンスを考えたら”屁”みたいなものかと♪
それが、SAMURAI Z1シリーズ!!3年の歳月を掛け作り上げた一品!!
ソフトタイプとハードタイプの2種類を用意。
まずは、ソフトタイプのご紹介!!
こちらは、高濃度フッ素を使用した低分子のホイールコーティング剤。
どちらかと言えばハードタイプの犠牲膜的な要素ではありますが、単体施工でも威力を発揮しますし耐久性は1年となって降ります。
撥水力が落ちたたら再度重ね塗りも出来ますし、金額も4400円となってますので、業者に依頼するよりも安上がりに^^
SAMURAI Z1 プロ仕様 ホイール専用ガラスコーティング 【高濃度フッ素 ブレーキダスト防止】
お次は、ハードタイプ。
こちらは、完全硬化型のホイール専用ガラスコーティングとなって降り、耐久性は5年との事。
金額は、ソフトタイプよりはお高い6600円ですが、それでも業者に出すよりは安くなりますよね^^
SAMURAI Z1 プロ仕様 ホイール専用ガラスコーティング 【5年耐久 完全硬化型 ブレーキダスト防止】
欲張りな方には(笑)ソフトタイプとハードタイプがセットになってるお買い得品も御座います^^
価格は9900円となってしまいますが、もっとクオリティーを上げたいユーザーに高評価になってますよ。
勿論、単品で購入するよりもお安くなってますし、お買い得じゃ無いでしょうか?
SAMURAI Z1 プロ仕様 ホイール専用ガラスコーティング 【ハード&ソフト お得2箱セット】
新しいホイールでしたら、DIYでも良いと思いますよ^^
プロのホイールコーティングは下地も施工方法も違うぞ
新品のホイールならDIYでも十分に施工出来ると思います。
ですが数年経過したホイールですと汚れの固着があったり鉄粉が付着してたり傷があったりもしますので下地を作らなければ何ら変わり映えしませんから。
ですので、綺麗に下地を作ってあげるだけでここまで綺麗になり、綺麗な状態でコーティングする事により一層輝いて見えるんです!!
まっここが、プロの仕事となりますので^^
更には、コーティングの施工方法も違うんですよ!!
通常であれば、塗って拭き取って完成~みたいな流れですが。
先にやることは、ガスプライマーを使用しコート剤の定着を高めます(定着が全く変わります)
危ないだろうと思うかも知れませんが、一瞬ですので全く問題無し!!この作業が、かなり重要度が高いのですよ^^
それから、コート剤の散布となる訳ですが、ここでもホイールに合わせ、スプレーガンで施工したり手塗りで施工したりと経験を元に施工。
更には、初期硬化促進の為に遠赤外線での焼き付け作業まで、ですので料金は安くは無いですが・・・
ホイールなら送って頂ければ施工も可能ですので、貴方からのご相談お待ちしております
プロ施工店でも、塗ってハイ終わり~みたいな所も多いので(^_^;)
ホイールコーティングを施工しても、お手入れは欠かせませんからね。
施工後のお手入れは?
中性シャンプーで洗って頂ければと思います。
酸性の物を使う場合は、ホイールそのものに悪影響を及ぼす場合があるので注意が必要(素材により変わります)
先程、紹介したSAMURAI Z1(ハードタイプ)は、耐酸性・耐アルカリ性の性質を持つ物ではありますが注意が必要になりますから、ご使用は自己責任となりますからね(要注意)
でもって硬いブラシ等で洗わない事。
高圧洗浄等があれば、先に汚れを飛ばしてから、無ければノズルをジェットモードにして汚れを吹き飛ばしてから優しく洗って頂ければと^^
その後にホイール専用に一個スポンジなどを用意して頂くと良いと思います。
でもスポンジだけでは、ホイールの形状により洗えない部分もありますので、習字に使う筆を使うのもOK^^ですし、この様なブラシを購入するのもありなんじゃないでしょうか。
ところで、施工価格は幾らぐらいが相場なの?
価格は?
そうですね~ ここはお店によっても違いますしホイールのサイズ・新品か中古か?表面のみか両面なのかにもより違いますので・・・・
一概には言えませんが、1本10000円と考えて頂ければ良いのかなと。
もっと、安い所もあるでしょうし、高い所もあるとは思います(様々な理由で)
専門店に依頼するなら、お近くのお店や当店に(笑)聞いて下さい。
金額を抑えて、尚且つ質の高いコーティングをするのであれば、先程のコーティング剤がおススメね^^
ホイールが綺麗ですとボディまで綺麗にしたくなりませんか?
まとめ
ホイールコーティングして置けば、汚れにくくなったりお手入れが簡単になります。
汚れない訳ではありませんので、そこはお間違えの無いように。
輸入車は、特にブレーキダストが多く出ますので輸入車には最適かと。
ホイールの形状で考えても良いですよね。
ボディ用に簡易コーティング剤でも良いですし、本格的なコーティングをお望みでしたらこれが良いですよ(ホイール専用品ですから)
新車でしたら問題ありませんが、数年使ったホイールですと下地を作ってからですよ。
施工後のお手入れは、高圧洗浄機で汚れを落とし、ホイール専用のスポンジで優しく洗って頂ければと思います。