車に与える融雪剤のデメリット。対処方法はあるの?

冬になると必ず道路に撒かれる融雪剤。

 

これって、確かに必要な事なんですけど

 

車にとっては、あまり良くない事をご存ですか?

 

適切な対処方法を知って、車の寿命を延ばしてあげましょうね!!

 

 

<スポンサードリンク>

 

融雪剤

 

 

どの地域でも雪が降ると、道路への着雪や圧雪を防止するために自治体が融雪剤を巻くことが多いです。

 

 

融雪剤をまくと雪が溶けていきますので、より安全に走行できるようになって助かる対策です。

 

 

でも、その一方で融雪剤は車にダメージを与えてもいますので、一長一短とも言えるんですよ・・・・

 

 

しっかりと融雪剤への対策をしないと、愛車の寿命を縮めることにもつながりますので、しっかりと融雪剤の車に与えるダメージというものを知っておく必要があります。

 

 

積雪状態でスリップしないようにするために融雪剤は欠かせないものとなっていますので、冬の道路を走る以上は融雪剤のことを考えずにはいられません。

 

 

融雪剤というのは塩化カルシウムという物質で、簡単に言うと塩の成分ですね。

 

 

この塩化カルシウムを雪の上にまくと雪に成分が浸透していき、融点が下がっていきます。

 

 

つまりより低い温度でも雪が溶けるようになりますので、まくだけで雪がなくなっていくというわけです。

 

 

しかも、塩化カルシウムが雪に溶け込んでいく時に熱が多少ですが発生しますので、その過程でも雪が溶けていくことになります。

 

 

さらに、融雪剤には色が着けられていることがあって、この色によって太陽光がより吸収されるようになりその熱で溶けていくというのも、融雪剤の一つの働きなんです。

 

 

こうした複数の作用によって融雪剤は雪を効果的に溶かしてくれますし、コストも低いので、どの地域でもかなり頻繁に用いられています。

 

 

頻繁に使用されますので、勿論デメリットも存在するんですね・・

 

<スポンサードリンク>

 

融雪剤のデメリット

 

 

 

 

このように融雪剤は道路の雪をなくすという点でかなり大きな効果を示すのですが、なにせ塩分ですので、この塩分が車には有害となります。

 

 

融雪剤がまかれた道路を走ると、車の下回りに塩分が固着してしまい、金属部分を腐食していくことになるんです。

 

 

ただでさえ車の下回りは水をかぶりやすく錆が発生しやすいところですので、そこに塩分が加わるとかなり腐食のスピードが増してしまうということになります。

 

 

タイヤの回転によって巻き上げられて車の配管周りなど、奥の方にまで塩分が行ってしまいますので、錆がいろいろなところから発生しやすくなってしまうというトラブルを引き起こすのです。

 

 

実はこうした融雪剤による塩害は自動車だけにとどまりません。

 

 

橋の上にまかれた融雪剤が溶けて橋げたに落ちていって、橋を支える鉄骨などを錆びさせてしまうという問題も起こっているんですね。

 

 

そのため、塩化カルシウムに代わる融雪剤がないかといろいろなものが試され試行錯誤していますが、コストと効果という面で塩化カルシウムにかなうものがないので、いまだに塩化カルシウムが使われているという状況となっているのです。

 

 

そのため、雪が降る地域で車を運転する以上、融雪剤によるダメージというデメリットを防ぐことはできないと思って、個人個人で適切な対策を採るしかないというわけですね。

 

 

 

どんな対処方法がいいのだろうか?

 

 

 

融雪剤の対処方法

 

 

 

塩化カルシウムは塩分ですので、特に金属部分に腐食をもたらすというダメージを与えます。

 

 

一方で、塩化カルシウムは水に溶けやすいという性質を持っていますので、水で洗い流すことによって簡単に除去することができるんですね。

 

 

そのため、雪が降った日に車を運転して、車に融雪剤が付いたと思うのであれば、すぐに車を洗車するのがベストです。

 

 

特に融雪剤は車の下回りに付いて腐食を促しますので、下回りを徹底的に洗浄することが大事です。

 

 

一番いいのは、下回りの洗浄装置が付いている洗車場で車を洗うことです。

 

 

地面からシャワーのように水が出てきて、真下から圧力のかかった水を噴射して下回りを洗浄できるというシステムで、かなりきれいに塩化カルシウムを落とすことができます。

 

もしくは、下回り洗車も同時に行ってくれる洗車サービスを頼むというのも一つの方法ですね。

 

 

もし自分で普通の洗車場で洗車をする、もしくは自宅で洗車をするというのであれば、少なくとも車の側面だけでなくタイヤポケットや下回り、ブレーキ部分などにじっくりと水をかけて洗い流すように心がけましょう。

 

 

自宅での洗車では、普通のホースでの水かけでもしないよりはいいですが、下回りは配管が複雑に絡んでいるため水圧が弱い普通の水では奥の方に入り込んでいる融雪剤を洗い落とすのはかなり難しいですね。

 

 

そのため、高圧洗浄機を使うのがおすすめです。

 

 

高圧洗浄機ならケルヒャーがおススメですよ。

 

 

 

しかも、一方向からだけでなく、いろいろな方向から角度を変えつつ、下回りに十分に水を送り込むようにして配管の奥の方にも水が十分に流れるようにします。

 

 

 

こうすることで塩化カルシウムが溶けて流れていくのです。

 

 

高圧洗浄機で思いっきり下回りを吹いても、車の故障を引き起こすことはありませんので、念入りに洗浄するようにしたいですね。

 

 

ちょっとの手間をかけるだけで、致命的なダメージとなる配管や足回りの腐食を防げるのですから、ぜひとも行うようにしましょう。

 

 

 

こうした洗浄が基本的な融雪剤対策となるわけですが、その他にも事前に、つまり冬が到来する前からできる対策がありますよ。

 

 

それはアンダーコーティングと呼ばれるものです。

 

 

車に小傷を付けないためにコーティングをするのと同じように、下回りにもコーティングをするというものですね。

 

 

 

樹脂系やワックス、特殊塗料などの素材があって、スプレーすることによって配管などに塗膜を作って水や汚れ、融雪剤などが付着しないようにしてくれるというわけですね。

 

 

 

このアンダーコーティングは、融雪剤によるダメージだけでなく、普段の走行による傷や水による腐食などを防いでくれますので、やっておくと愛車を守るためにとても役立ちますよ。

 

 

 

アンダーコーティングは、自分でも専用のスプレーをネット通販サイトなどで購入してすることもできます。

 

 

でも、結構メンドクサイですが。

 

 

もちろん、専門の業者もありますので、プロに依頼してしっかりと保護してもらうという手もありますね。

 

 

 

アンダーコーティングをすることで、かなりの程度塩化カルシウムからのダメージを防げますので、多少の手間とコストがかかるとしてもやる価値は十分にあると言えるでしょう。

 

 

もしくは、新車を購入する段階でディーラーでアンダーコーティングをしてくれるのであれば、オプションという形で依頼することもできますね。

 

 

値段交渉の一つの材料にして、安くコーティングをしてもらえる可能性もありますよ。

 

 

<スポンサードリンク>

 

まとめ

 

 

融雪剤は塩化カルシウムという成分のもので、雪の上にまくことによって雪を溶かす効果があります。

そのため、積雪があった場所、もしくは凍り付きやすい場所にあらかじめまいて、事故防止をすることが多くなっています。

融雪剤は塩分ですので、車に付着すると錆を引き起こすことになり、いろいろなトラブルを引き起こしかねません。

特に下回りは雪と融雪剤を巻き込んで配管の奥の方まで行ってしまうので、腐食しやすいので要注意ですね。

 

雪道を走ったらできるだけすぐに高圧洗浄機で徹底的に洗い流すという習慣を身に着けることが大事です。

自分で洗車をする場合は、配管の奥の方まで融雪剤が入り込んでいることが多いので、いろいろな方向と角度から高圧の水をかけて洗い流すようにしましょう。

また、冬が来るまでに下回りにコーティングをするアンダーコーティングをしておくというのも有効な手段ですよ。

自分でも専用スプレーを購入してできますが、やはりプロの業者に依頼してコーティングしてもらった方が確実ですね。

融雪剤だけでなく普通の水や砂などからのダメージも防げますのでする価値は十分にありますよ。

<スポンサードリンク>
NO IMAGE

カーコーティング・カーフィルム専門店 CAR-GRADE

私が現場作業にて使用しているケミカル剤やマイクロファイバークロス等の洗車用品の販売開始です。プロが使用する本格的な物から、誰でも簡単に使える物まで!!まだまだ商品数は少ないですが徐々に増やして行きますのでお楽しみに^^

CTR IMG