MXー30の電源取り出し場所を公開。
ドライブレコーダーやETC取り付けには必要不可欠な電源取り出し。
さあDIYにチャレンジしてみよう!!
そうそう初めに言っておきますが、作業は自己責任にてお願いしますね。
MX-30常時電源取り出し場所
運転席側のロアパネル奥に黒いテープで巻かれてる4極カプラーがあり
そのカプラーから、常時電源・アクセサリー電源の両方が取り出せます^^
このカプラーは、通常ディーラーオプションのETCの取り付けカプラーになりますので安心して取り出せます!!
4極カプラーには、青い配線・赤い配線・黒い配線の3本が刺さってますが
青い配線が常時電源になり
赤い配線がアクセサリー電源になりますよ。
ただ、ここからの取り出すにはロアパネルを取り外さなければなりませんが、それが大変なんです・・・
シフトレバーを外したりと・・・
嫌になります(笑)
そこで、もう一つの取り出し場所が
助手席ロアパネル奥に
こちらも、黒いテープで巻かれてるカプラーがあります。
このカプラーがそうなんですが、2カ所に常時電源が来ているのですが電圧が違いますので注意が必要。
確か、隅の配線から取り出した方が良かったかと??
因みに、このカプラーからはアクセサリー電源の取り出しは出来ませんのでm(__)m
画像も取り忘れまして(;゚ロ゚) 次回入庫する事がありましたら調べておきます。
ヒューズボックスからも取り出すことが出来ると思われますが時間の関係で調べる事が出来ませんでした(;゚ロ゚)
まとめ
運転席ロアパネル奥に4極カプラーから取り出し可能。
青い配線が常時電源
赤い配線がアクセサリー電源となります。
ここから取り出すには色々なパーツを外す必要があり大変なんですね。
そんな時には、助手席側から取り出す事も可能です。
作業は、自己責任にてお願いしますねm(__)m