CX-5の電源取り出し場所とアクセサリー電源取り出し場所

最近の車は電気制御ですので、変な場所から電源を取り出したりすると

不具合が出る事があります。

チェックランプが付いてしまったりとかね。

ですので、安全な場所から確保することが重要になってきます。

電源の取り出し場所さえ分かれば、自分でETCやレーダー・ドライブレコーダーの取り付けも安心して出来ますよね!

<スポンサードリンク>

CXー5(KF)の電源取り出し場所

常時電源の取り出し場所は、助手席側の足元から取り出します。

 

足元のカバーを取り外してあげると。

50極カプラー(グレイ)から取り出します。

 

このカプラーの右端の下から3番目の青い配線が常時電源になります。

通常の配線より太い配線となりますので、エレクトロタップも通常より違うものを使用しましょうね!!

そうそう、電源を取り出す時にはバッテリーのマイナス端子は外して下さいよ。

アクセサリー電源は?

<スポンサードリンク>

CXー5(KF)のアクセサリー電源取り出し場所

アクセサリー電源の取り出し場所は、ヒューズボックスの裏側から取り出します。

ですので、常時電源を取り出すより少しだけメンドクサイ・・・

ヒューズボックス場所は、常時電源と同じところで助手席側の足元からとなりますので。

このヒューズボックスの裏側から取り出すのですが、ヒューズボックスを外さなければ行けません。

外し方は簡単で、10ミリを一本外してツメを一か所外してあげれば簡単に外れます。

で裏側は、こんな感じです。

アクセサリー電源は、赤丸の中の茶色の配線です。

2本同じところに入ってますが、どちらから取り出しても問題はございません。

で、エレクトロタップにて取り出します。

これで完了となりますね!!

最後に、バッテリー端子を取り付けて取り付けた部品の作動確認を行いましょう。

最後に最後に、バッテリーを外すとガラスのオートがリセットされてしまいます。

窓ガラスのオート機能の再設定方法。

やり方はスイッチで窓を下げて下がりきっても、そのまま1秒ほど押し続けて

今度は、窓を閉めます。閉め切ってもスイッチを1秒程上げ続けて下さい。

そうすれば、再設定の完了です。

全部の窓を行いましょうね!!

<スポンサードリンク>

まとめ

作業前には、必ずバッテリーのマイナス端子を取り外してからにしましょう。

常時電源の場所は助手席足元の50極カプラーから取り出します。

アクセサリー電源も助手席足元のヒューズボックスの裏側から取り出します。

最後に、窓ガラスのオート機能がリセットされてしまいますので再設定が必要になります。

 

 

<スポンサードリンク>
NO IMAGE

カーコーティング・カーフィルム専門店 CAR-GRADE

私が現場作業にて使用しているケミカル剤やマイクロファイバークロス等の洗車用品の販売開始です。プロが使用する本格的な物から、誰でも簡単に使える物まで!!まだまだ商品数は少ないですが徐々に増やして行きますのでお楽しみに^^

CTR IMG