自動車保険は自賠責保険と任意保険が両方必須?

自動車保険

自動車保険ってどういう種類がある?

 

自動車を運転していると心配なのが事故です。

事故を起こさないように日々ドライバーは注意をしながら
安全運転を心がけていますが

もらい事故、後方からの追突事故など

いくら安全運転に注力しているドライバーであっても

防げない事故に遭う可能性はゼロではありませんね。

事故が起こった時に助けてくれるのが自動車保険ですが
自動車保険には大別すると2種類があります。

 

強制保険と任意保険の大きな違いは補償金額の限度

自賠責と任意保険

 

自賠責保険(強制保険)と任意保険(自己加入)の2種類

  1. 強制保険【自動車損害賠償責任保険】
  2. 任意保険【自賠責保険以外の自由加入自動車保険】

自動車を保有するドライバー全員に加入が強制されている
自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は

車検時に必ず全員が負担しているので
100%の加入率となる自動車保険です。

本来この保険だけで全ての事故に対して補償が万全で

補償額にも上限が無ければ問題が無いのですが
残念ながら補償の上限が決まっています。

 

保険種類自賠責保険任意保険
自動車事故傷害補償上限最大120万円迄最大無制限
自動車事故死亡補償上限最大3000万円迄最大無制限
自動車事故後遺症補償上限最大4000万円迄最大無制限
自動車以外のサービス基本的に無し多種あり
自動車本体補償無し契約によりあり


自賠責保険・任意保険の補償ポイント

  • 自賠責保険の傷害保険上限が120万円と低い
  • 自賠責保険の死亡保険3000万円、後遺障害保険は4000万円迄
  • 任意保険は補償内容を選ぶ事が出来る
  • 任意保険の補償上限は対人・対物共無制限補償が可能
  • 任意保険は自動車に対する補償も追加出来る
  • 任意保険は自動車以外の付加価値も付いてくる

 

yuuki
自動車保険の中でも任意保険に加入していない方の中には強制保険に入っているから問題ないという考えもあるようですが、自動車事故の場合は特に内容が死亡事故だけとは限りません。怪我とか人身傷害事故とかは相当多くなっていて、補償が120万円上限では全然足りないという事態も想定できるという事ですね。

 

<スポンサードリンク>

 

自動車事故によっては賠償が大変な額に!?

自賠責と任意保険の違い

 

自動車事故といっても内容によって分別する事が出来ます。

  1. 建物など人以外に接触する対物事故
  2. 人に関係した対人事故
  3. 石が飛んできたりなど自分の車だけの自損事故

大きくわけて上記3つに事故を分類する事ができます。

対物事故となる一例(人に対しての事故ではない)

コンビニに駐車しようとして間違ってアクセルとブレーキを
踏み間違えてしまい気づけばコンビニに車が追突してしまった・・・

お店の前に一時的に駐車をしようとしたら電柱にぶつかってしまった

対人事故となる一例(物に対しての事故ではない)

横断歩道を渡っている通行人に接触して転倒させてしまった

 

自損事故となる一例(自身単独での事故)

側道に誤って脱輪して車が横倒しになってしまった

 

自賠責保険のみ加入で人身傷害事故を起こしてしまったら!?

任意保険

 

自賠責保険の補償金額の中で最も気にすべきは

「対人の損害」に関しての部分です。

多くが任意保険に加入していますが100%ではありません
共済13%近く+他70%程度なので80%以上は加入
しています

しかし残り20%近くは未加入という事実も見逃せません。

この20%の人と事故を起こしてしまった場合
特に問題となると思われるのが

死亡事故よりも「怪我」です。

自賠責(強制保険)の最高補償額が120万円までなのです。

仮に相手が大けがを負い、死亡しなくとも
損害賠償額が3000万円となったとしたら

120万円を差し引いた2880万円が自己負担となります。

裕福なドライバーなら一括支払い可能かもしれませんが
任意保険に加入していないことを考えると

2880万円の支払いには簡単に応じられない可能性もあります。

 

自賠責保険の対人損害賠償限界120万円では事故補償出来ない

任意保険の仕組み

 

自賠責での怪我をさせた場合の上限補償が120万円というのも

かなりのリスクと言えますが死亡させてしまって

損害賠償を求められても上限3000万円しか対応できません

yuuki
あってはならない事ですが車を運転する以上、望まない事故となる可能性はゼロではありません。万が一死亡事故となってしまうと想像以上の賠償金を支払って補償する必要が出てきます

過去の判例での死亡事故による賠償例

  • 20歳未満未就労の女性=賠償額約7000万円
  • 5歳未満のい幼児=約2000万円
  • 40歳未満医師=約1億円
  • 30歳未満弁護士=約8500万円

 

死亡事故の補償に関しては規定の計算法を用いて
被害者の傷害想定年収を算出して導きます

問題は一概に計算が均一ではないという点で

職業によっても年齢によっても賠償額が変わってくる事です。

生涯年収が高い場合賠償金も跳ね上がる事があります。

平均して計算しても自賠責保険でカバーできずに
任意保険に加入していなければ

残りの金額を全て個人的に支払う必要に迫られてきます。

自賠責保険だけでは安心して運転出来ない

  • 120万円で人に対して起こした怪我補償が万全とはいえない
  • 自賠責の死亡補償額では足りない可能性も高い

 

自賠責保険と任意保険がある理由はまだある

自賠責と任意保険を知る

 

自賠責保険だけで全てカバーできれば問題ない自動車保険。

そもそも自賠責保険は自動車損害賠償保障法

によって出来たもので昭和30年に決められたものです。

当時は自動車が爆発的に普及する時期で交通事故も
現在のように安全対策がされていない時代。

そうした時代に被害者を補償する制度と共に
自動車を運転する全員に加入を強制をして

万が一これに反したものには罰則も設けています。
(50万円以下の罰金もしくは1年以下の懲役刑)

こういう性質のものなので任意保険会社のように
利便性や利益追求要素が無いものとなっていて

負担も少なくなるように保険料も抑えられています

全員に強制で加入させるという前提であるのも
人命補償を前提にしている事からも

補償金額の上限には限界があるという特性を持っています。

  1. 交通事故による後遺障害の上限は4000万円まで
  2. 物に対する補償は出来ない

この2点も見逃す事はできません。

 

事故後遺症障害にかかる補償は想像より膨大な金額例もある

任意保険を知る

 

交通事故で人身事故となってしまった場合

軽い怪我であれば良いですが自動車事故は事故後に体調不良、
後遺症が残ってしまう事も想定しなければなりません

被害を受けた方が後遺症を背負ってしまったら
補償をして償っていくのは当然ですね

この補償に関しても加害者となった人の義務になってきます。

自賠責保険の問題として後遺症に関しての補償額上限が
4000万円
となっている点も知っておく必要があります。

後遺症程度4000万円あれば十分じゃないの?

と考えるのは間違いで過去事例で見ると大きく上回り
1億円を超えてくるケースもあります。

 

過去の判例による事故後遺症賠償金例

  • 30代男性後遺症等級1級3号=賠償金約3億6000万円
  • 10代学生後遺症等級1級1号=賠償金約3億3000万円
  • 10代学生後遺症等級1級1号=賠償金約2億8000万円

 

過去事例を見ると後遺症等級・年齢等から生涯収入を考慮し
4000万円を大きく上回る賠償金が確定
しています

3億円を超える賠償金支払い命令に対して

自賠責4000万円の補償では全く足りないことがわかります。
残りの数億円は加害者側が生涯支払う必要があります。

 

自賠責保険だけではリスク大の最大理由は対物補償は無し

自動車保険

 

自賠責保険の他に任意保険がある理由を考える時

最も重要とも考えて良いのが「対物補償」です。

自賠責保険には対物に対する補償がありません。

自賠責保険は元々対人に対する補償を目的としているため
物損事故に対しては該当補償がない
のです。

「物損なんてたいした金額じゃないからどうでもいい」

という考えがあるとしたら危険な考えです。物損といっても
対象となる案件は多岐に渡り、金額も驚く額になる事があります。

 

対物=相手の車両の弁償だけではない

任意保険

 

対物で物損事故を想像した時に相手の車両の修理というのは

確かに上位には来ます。

 

例えば軽自動車の対物補償の場合
  • 後ろから追突して修理=60万円
  • 全損で=130万円
例えば高級車の対物補償の場合
  • 後ろから追突して修理=130万円
  • 全損で=850万円

*全車種での平均賠償額約250万円となっています

 

といった車両に対する補償の場合車両の価値によって
補償価格が変動します

国産の車種であれば多くが1000万円以内で収まりますが
中には1000万円を超える事もあります

自賠責保険だけしか加入していないと

これらの代金は加害者側が全額支払いする事になります。

<スポンサードリンク>

 

任意保険の重要性を痛感する「高額な物損事故」

自賠責と任意保険

 

車両に対する補償を想像しがちですが

過去に高額となった物損事故は車に対するものではありません

自動車を運転していてぶつかったり、損害を与える相手は
自動車とは限らないのです

 

過去実例から見る高額な物損事故賠償

  • 高速道路タンクローリー横転事故=約32億9000万円
  • 高速道路トラック横転事故=約2億6000万円
  • 乗用車正面衝突パチンコ店追突=約1億3000万円
  • 乗用車電車衝突事故=約1億2000万円
  • 乗用車ペットショップ追突事故=約2200万円

 

国産乗用車は1000万円程度までで収まる車種が多いですが
通りを見ると1000万円以上の輸入車、中には2000万円近いものも。

そして車両相手の事故だけしかない訳ではなく

電車が通っているエリアでは電車との接触も可能性があり
接触して車両が吹き飛ばされて

近隣の店舗に損害を与えるといったケース、

アクセルとブレーキの踏み間違いによって
大型店舗に突っ込んでしまい

億単位の賠償金を請求されるケースもあります

最悪のケースでは店舗に突っ込んでしまった時に
複数の人に追突して死亡させた挙句、

店舗にも損傷を与えて全て請求された例もあるのです。

 

自賠責保険+任意保険が必須の自動車保険

自賠責と任意保険

 

自賠責保険の限界を知るほどに、物損事故によっては

想定以上の損害を出す可能性を考慮すれば
自賠責保険だけでは対処できない事がわかります。

自賠責では対応できない物損事故、車両保険、
規定以上の対人補償、後遺障害補償を考慮すれば

任意保険との併用が安心だという事ですね。

自賠責保険の限界は任意保険でカバー

  • 自賠責保険は物損事故は全く対応していない
  • 物損事故の損害賠償金は数億円になる事もある
  • 自賠責保険には車両保険(自分の車)は付けられない
  • 自賠責保険は人に対しての補償に限られる
  • 自賠責保険の対人補償額には限度がある
  • 自賠責で対応出来ない部分は任意保険でカバーする

 

<スポンサードリンク>
NO IMAGE

カーコーティング・カーフィルム専門店 CAR-GRADE

私が現場作業にて使用しているケミカル剤やマイクロファイバークロス等の洗車用品の販売開始です。プロが使用する本格的な物から、誰でも簡単に使える物まで!!まだまだ商品数は少ないですが徐々に増やして行きますのでお楽しみに^^

CTR IMG