ウオッシャー液は必要?不必要?水だけでも大丈夫?どっち?
ウオッシャー液って、使う人は使うけど使わない人は使いませんよね。 使わない人なら、水だけでもいいんじゃない? でも水も腐るって言うし、どうしたら良いのかな? 後、住んでる地域によっても色々と差がありそうですよね?
ウオッシャー液って、使う人は使うけど使わない人は使いませんよね。 使わない人なら、水だけでもいいんじゃない? でも水も腐るって言うし、どうしたら良いのかな? 後、住んでる地域によっても色々と差がありそうですよね?
あおり運転の問題などいまやドライブレコーダーの取り付けは必須と言ってもよいでしょう。 しかし、ドライブレコーダーはいろんなメーカーから多くの種類が出ているため 初めての人はどれを選べばよいかわかりにくいですよね。 安い方がいいと言っても、あまり安すぎて肝心の機能が疎かでは意味がありません。 そこでここでは、価格の安さ、実際の人気本来の目的を鑑みたおススメモデルの3つの観点から 最近の […]
冬の必需品のタイヤチェーン。 滅多に使う事は無いのかも知れませんが・・・ いざという時には、頼もしい存在です! お車に積んで置くだけで、チェーン規制の時なんかにも対応出来ます。 でもメンドクサイと思われがちですが、最近のタイヤチェーンはジャッキアップしなくても 取り付け可能ですので、楽ですよ^^ さあ、タイヤチェー […]
軽自動車といえば安く購入できる 車というイメージがありましたが。 高価な普通車に対して、軽自動車なら新車でも 100万円あれば選り取り見取りでしたね。 ところが、最近の軽自動車はどんどん価格が高騰しています。 なかには新車価格が200万円を超えるものまで出てきているぐらいです。 購入価格が高くなるのは […]
寒冷地仕様車と聞いてどれくらいの人が説明できるでしょうか? もちろん北海道に住んでいる方や毎年冬の寒さが厳しく積雪量も多い方は説明できる人が大半ではないかと思いますが? そうではない方たちはほとんど馴染みがなく、あまり気にしたことはないので「寒い地域用の車……」程度ではないかと思います。 でも、まったく関係ないことでもありませんよ? 転勤で寒冷地に長期滞在になったりとかスキ […]
今年の夏は、暑い。 だからこそ、カーフィルムを貼って涼しくなろう!! そこで、今回はカーフィルムの種類と貼り方をレクチャーしたいと思います。 業者に頼むと高いから、ⅮIYでも貼れるようにレクチャーさせて頂きます。 でも、意外に難しいのですからね(笑)
車に雪が積もれば、必ずと言って良い程スノーブラシを使いますよね。 でもそんな、スノーブラシの使い方1つで、傷の軽減に繋がるんですよ♪ 結構な割合で、スノーブラシで傷を入れてしまう事が多いんですよ・・ 雑な方ですと、一冬を越しただけで車が傷だらけになってしまうケースも(^_^;) ですので、少しでもスノーブラシによる傷の軽減になればいいなと思います^^ 購入の時は、綺麗に大事に乗りたいと、思って購入 […]
車のアンダーコート施工してますか? 特に雪国にお住まいの方!! 新車を購入するのであれば、絶対に欠かせないと思います。 数年後には、施工してある車と、施工して無い車との差は歴然ですから。 見えない所からの錆・浸食程怖い物はありませんからね。 施工は、ディーラーでやるのがいいの?それとも別のショップ? 自分がお勧めするのは、施工方法に拘ってるお店が良いと思いますよ^^ その理由も、その他のメリットも […]
軽自動車の購入を検討されている方はいらっしゃいますか? 維持費の安さで根強い人気のカテゴリーで、テレビでは軽自動車のCMを見ない日が無いですよね。 どのモデルにするか迷うのと同時に、新車にしようか中古車にしようか、はたまた最近話題の新古車にしようか決めかねているのではないでしょうか? 新車、新古車、中古車のそれぞれのメリットとデメリット、お勧め購入方法を考 […]
冬になると必ず道路に撒かれる融雪剤。 これって、確かに必要な事なんですけど 車にとっては、あまり良くない事をご存ですか? 適切な対処方法を知って、車の寿命を延ばしてあげましょうね!!