新車を購入される方は○○に気を付けて。知って得する情報
これから新車販売台数が伸びる時期がやってきますよね。 新卒者が購入したり、ディーラーの決算期が重なったりと。 一年で最も新車が売れる時期ですから^^ そんな貴方も新車購入を検討中でしょうか? でもこの時期の新車には、ある汚れが付着している事が多いんですよ。 汚れなら洗車すれば大丈夫だと思いますが、洗車しただけでは落ちません。 そんなある汚れとは? そして除去方法は? 知って得する情報 […]
これから新車販売台数が伸びる時期がやってきますよね。 新卒者が購入したり、ディーラーの決算期が重なったりと。 一年で最も新車が売れる時期ですから^^ そんな貴方も新車購入を検討中でしょうか? でもこの時期の新車には、ある汚れが付着している事が多いんですよ。 汚れなら洗車すれば大丈夫だと思いますが、洗車しただけでは落ちません。 そんなある汚れとは? そして除去方法は? 知って得する情報 […]
ヘッドライトの黄ばみの劣化の救世主となるのか? マジカルアートリバイバルシートを実際に購入施工して見た。 以前から気になってたけど、実際どうなのと疑問を思ってた方。 本当に綺麗によみがえるの?と思っている貴方!! さあ、はたしてマジカルアートリバイバルシートの実力は? 私なりの目線で紹介させて頂きます。 施工方法も紹介して降りますので参考になればと思います。
1月11日から13日まで開催されました。 年に一度の東京オートサロン2019!! まさしく車の祭典です。あんな車やこんな車まで車好きは勿論、車に興味がなくても楽しめるイベントです。 過去最多の33万人を動員したんだそうです。 そんな東京オートサロン2019を自分なりに紹介させて頂きます。 行けなかった方は、これみて行った気分になって下さいね! もちろん定番のキャンギャルもね(笑)
ユーザー車検をやって見たいと思ってる貴方。 是非一度チャレンジしてみませんか? 最初は緊張しますが、車検場の方も親切に色々と教えてくれますからね大丈夫ですよ。 ユーザー車検を受ける前には、必要書類と予約が必要になりますので、まずはその部分を抑えておきましょうね!! これで貴方も、ユーザー車検に一歩前進する事間違いなしです。
ここ最近では、軽自動車の人気が凄いですよね! 燃費も良ければ、税金も安いですし。何と言っても室内の広さそして乗り心地のよさ!! でも新車価格は軒並み高額ですが・・・・ そこで、維持費を少しでも安くする為にユーザー車検なんてどうですか? そんな貴方に、軽自動車のユーザー車検の予約方法から費用を見て頂きたいと思います。
ディーラーで新車を購入すると、必ずと言って良い程コーティング勧められますよね。 でもそれって施工した方が良いの? それとも施工しない方が良いの? どっちだと思います? そんなお悩みをプロ目線から解説させて頂きますが、決して専門店で施工した方が良いよ~とか言いません(笑) その理由知りたくありませんか? 自分も、コーティング施工専門店ですが、絶対にコーティング良いですよ~って案内してませんから(笑) […]
車を走らせていれば見ない日はないほどの人気を誇る 「ホンダのNシリーズ」からこの度2018年7月13日に N-VANが発売されました。 「仕事用に軽バン欲しいんだよね」という人はもちろん 「Nシリーズは好きだけど、商用車でしょ?」 と思っている人もこれまでと違った軽バンになっていますので N-VANの魅力をとことん […]